何故、デミオのディーゼルを選んだのか?について質問があったので答えます

以前、このブログを読んでくださっている方から

「なぜガソリンじゃなく、ディーゼルにしたのか?」

という、ご質問を受けました。

そして

「ネタに採用してもらえたら幸いです。」

って文章の最後に書いてありました…

いいの?いいの?ネタにしちゃっていいの?と普段ネタ切れがちな私に嬉しい一文があったのでネタにしちゃいます。

自分から「ネタにしていいですかね?」と聞いて「駄目です」と言われたら、心はババアなんですけど、ヘコむので絶対に自分から聞けません、こうやって書いていただけるとありがたいです。(面倒くさいヤツですかね?)

そして反省です。

一応、車の事を中心に書いているブログなのに、面白いブログを紹介するとかそういった事に情熱を燃やして、何故ディーゼルエンジンにしたのか?とかそういう事を後回しにするという…

ごちゃごちゃと前置きが長すぎですね。

本題に入ります。

何故、デミオのディーゼルを選んだのか?

理由:その1

大昔、父親の車がいすゞのジェミニという車でディーゼルエンジンでした。父親がディーゼルを褒めちぎっていたので、元々ディーゼルに対して好印象でした。

父親の車の履歴について詳細はここ → 昭和28年生まれ、実父の車の履歴(もうすぐ父の日なので….)

私は小さい頃、家族旅行すると必ず燃料は大丈夫なのか?非常に気になる子どもでした。何度も何度も「ガソリン(軽油だけどね)入れなくていいの?」と父親に聞いては「絶対に大丈夫だ、ディーゼルだから大丈夫だ、」と言われていました。
大人になって考えると、ディーゼルだから大丈夫ではないのですが、多分、ディーゼルという言葉で適当にごまかしていたのでしょう。子ども心に「ディーゼルは大丈夫らしい…」と埋め込まれていました。
ちなみに私の息子も遠出をすると、異様に燃料が足りているのか?気にする子どもです。遺伝って恐ろしいなと思います。私も適当に「ディーゼルだから大丈夫」と、この前言っちゃいました。

理由:その2

人から聞いた「ディーゼルエンジンのなんとも言えない粘りのあるパワー」というのを運転で体験してみたかったのです。
「坂道を走る時のググッといく感じがなんとも言えなくて、それは乗っていないとわからない…」
などと言われたら気になるじゃないですか…
確かに、運転してみて、本当にデミオディーゼル、ハイパワーだと思います。(ガソリンでもハイパワーだと思うのですが、それで坂道を乗っていないのでわかりません)坂道をグググググと登っていく感じはかなり楽しいです。
私の運転ですが下りのカーブが非常に苦手です。Gベクタリングコントロールがきいていても怖いなと思う時があります。しかし、上りのカーブは運転していて本当に楽しいです。(飛ばしてませんよ)

 理由:その3

実家が三重県で月1〜2回ペースで帰省しています。
帰省の際、高速道路を使うので、燃費良し&高速走行に最も向いている(理由はわかりません)という、ディーゼルがいいなと思いました。
ここ最近、実家へ高速道路を使って走ったのですが、いつもは持て余しているデミオのパワー解放!という感じでデミオがのびのび走っていたように思いました。
高速道路を走った途端に平均燃費の表示距離がどんどん伸びていったので、これは街乗り走行よりも長距離走行に実力を発揮する車なんだな、と実感しました。
img_7801

まとめ

兎に角、デミオ、ディーゼルも良いですよ
実はもう一つ、質問があったので、それはまた次に書きます。
ご質問してくださった方ありがとうございます。
返信はちゃんとしてます。(誰に言い訳しているのか)
ご質問してくださった方、この記事を読んで「あれ?返信してきた文章のコピペが多くない?」と、思っていても心にそっとしまっておいてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする