昨日気がついたのですが、昨日のブログのタイトルをADVAN FLEVA なのにADVAN FREVAと書いていました。
気がついた時には すでに読んでいる人が結構いたじゃないですか…「間違っているよ、これ」と思った人もいたかも知れません。
恥ずかしいですね
今日、夫はタイヤを購入するのでは?と、無言で観察していたのですが、購入していませんでした。
なんでやろう?
ADVAN FLEVA、買うんやろ?
私だったら新しいタイヤが嬉しいから、即刻購入するんですけど、考え方は人それぞれですかね…
今回、タイヤの件は無言で観察してみたい気分です。
本日は
もう、グダグダと1日の事を書きますけど、この週末は子どもの健康を考えて、子どもを運動させる事を中心に考えて動きました。
学校がなくて、外出もままならない生活が2ヶ月半も続くと、流石に体力も落ちてしまいます。そしてぐっすり眠れなくなった様です。それはそうだと思います。
子どももその事を少し不安に思っています。
リングフィットを購入しておけばよかったと結構後悔しています。
運動といっても、公園の遊具は全て遊べない様になっていますし、学校の校庭でボール遊びするとか、そこら辺を散歩するくらいしか方法はありません。
という事で、今日は近場にある大きな公園を散歩しました。
天気が悪くて雨が降り出しそうで、そのおかげで、ひと気のない公園でマスクをつけて散歩する事が出来ました。
早く、コロナが終息しないかなぁ…
終息しても、元の生活には戻らないとは思いますけど..
徳川家康の遺訓にもあるんですよ
不自由が当たり前と考えれば、不満は生じない。
とか
がまんすることが無事に長く安らかでいられる基礎
とか
さ….