師崎でアジを釣りました(サビキ釣り)

  • アジ
  • アジ
  • アジ
  • サヨリ
  • アジ
  • イワシ

頭の中は魚釣りの事で一杯になっていましたがこの3連休に2回魚釣りに行って「これはいけない、秋服を購入したり自宅の草抜きをしないといけない」と目覚めた私です。

それは置いといて

師崎で息子と魚釣りをしました。

息子(7歳)に「どうしても、師崎で魚が釣りたい」とせがまれて行きました。

基本的に私は雨でも晴れでも行ける時に魚釣りに行きます。

雨が降ったり止んだり怪しい天気でしたが、むしろ雨や曇りの日は日焼けしないし、人は少ないし、餌のコマセの汁がかかっても雨で流れて臭くないし、好都合

唯一、辛いのは私のカッパが仕事をサボって、私がずぶ濡れになる事です。(まだ買い換えていない)

師崎、サビキでアジを釣りました

*好き勝手に釣りについて語りますので適当に読んでください

時間 → 16時から18時まで

潮 → 中潮

干潮 15:11

満潮 21:18

コマセ 1キロ 260円

干潮から満潮になる時が狙い目かと?港に海水が入ってくる夕方にアジとか回ってくるんじゃないかな〜と勝手に思っています。

師崎でサビキ釣りをする時は他にサビキ釣りをしている人が少ないので、餌をまいて魚を寄せないといけません。(寄ってくれない時もあります…)

最初、海を見た時に小魚が漂っていまして、期待に胸踊らしてサビキを垂らしました。

今回のサビキは

ガマカツのサビキ

ママカリサビキ

ハヤブサのケイムラ

です。

  • 息子はハヤブサのケイムラ(「俺はアジが釣りたい」と言うから..いつもオレオレ)
  • 私はガマカツのサビキ

ケイムラのサビキは絡みにくくて扱いやすい印象です。

ガマカツのサビキはイワシがバチバチ当たってきますが、絡みやすい印象です。

ガマカツのサビキにイワシがぼちぼちかかって、息子にはほとんどかかりませんので、息子のサビキをママカリサビキへ変更

息子のママカリサビキはボチボチかかる程度

1時間ほどすると、息子のママカリサビキにイワシがかからなくなったので、また息子のサビキをハヤブサのケイムラへ変更しました。

そうして「アジ狙いで海の底にサビキを落としたら?」と言いましたら、サビキを底に落としはじめまして、10分ぐらいしたら、イワシが釣れました。

その時にケイムラ仕掛けの下の段のハリを見ましたらそこだけクチャッと絡んでいまして、大体この様に下の段だけ絡んだ時はその後、必ずアジがかかります。

いつも「?」と思うような不自然な絡まり方ですので見たらすぐ分かると思います。

「下の部分だけ絡んでいる時にはアジがくる事が多いから、そのまま続投してサビキを海の底につける様に」と指示しましたら「わかった〜」と素直です。

そうしたら….5分後ぐらいにアジが釣れて、釣れだした時刻は17時ぐらいです。

「アジだ!」

「アジだ!」

と、はしゃいでいましたら、私の竿にもアジが…

次々に息子のサビキにアジがかかります。

私の竿にはアジはボチボチかかる程度

今回、アジはケイムラレインボーを使ったほうがよく釣れました。

釣果は写真の通りです。

もう面倒くさくて数えておりませんが….

18時には全く釣れなくなって、釣りは終了です。

釣った魚は

自宅に帰ってすぐにさばきました。

アジは全て刺身にしました。

醤油につけるのも美味しかったですが、シンプルに塩と粗挽きの胡椒を振り、オリーブオイルをかけて食べるのも大変美味しかったです。

イワシはオイルサーディンにして食べました。

楽しかったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする