教習所でMT車のペーパードライバー講習2回目を受講しました…先生が名言を残す

今日は教習所で2回目のマニュアル車ペーパードライバー講習を受けました。

img_6646

受付で名前を呼ばれると、早々に教習車が駐車してある方へ向かいます。

移動の際に先生とどんな練習をしたいか、少し打合わせをします。

先生 → 「今回の練習はマニュアル車ですか?オートマ車ですか?」

私 → 「マニュアル車です」

先生 → 「マニュアル車を運転されるのですか!それは良いですね!車が道具からおもちゃに変わりますよ!

車が道具からおもちゃに変わります

車が道具からおもちゃに変わります

(しつこい?)

名言だな…多分一生忘れないな….

私 → 「本当ですか?そうなったら嬉しいし楽しいですけど…」

私は結構、おだてられると喜ぶし、のりやすいタイプですので、すっかり嬉しくなりました。

毎日の通勤がおもちゃで遊んでいるかのように楽しくなるなんて、MT車を購入する私って、なんってラッキーなんだろう

ぐらいに思えてきます。(単純っていうかなんっていうか…)

さて、相当気分も良くなったところでMT車の運転の練習開始です。

今日は坂道発進と公道を走る運転です。

マニュアル車の練習

坂道発進、できるようになりました。

何度も練習しました。

できるようになったきっかけは先生の説明で

アクセルをふかしつつクラッチを上げ、車が前に進みたがっているのを感じたら、ハンドブレーキを下ろし、発進する。

“車が前に進みたがってるのを感じたら”

この説明が私にはわかりやすかったです。

そして、ハンドブレーキを使わない坂道発進もできるようになりました。

段々練習していて、運転が楽しくなってきます。

そして、公道を走るために自動車学校を出ました。

公道を走る

実際に公道を走るとまた様子が違ってきます。

指導してもらったところ

  • 1速→2速はゆっくり繋いでもいいけど、2速以降はギアを変えたらクラッチを早く離してもよい
  • ブレーキをかける時にはブレーキを踏みながら減速して、停止する手前ぐらいでクラッチを踏めば良い、クラッチ踏みながらニュートラル状態でブレーキかけている状態が長く続きすぎ
  • 赤信号で停止した時などニュートラルにしてブレーキを踏んでクラッチペダルから足を離しても大丈夫

要はクラッチ踏みすぎって事ですね、私

クラッチ踏みっぱなしだと足が疲れてきますけど、今回指導してもらってから、ミッションの運転がラクで更に楽しくなってきました。

「ミッションの運転、楽しいですね。やっぱり教習所で練習させてもらって良かったです」

と感想を先生に伝えたら

「そうですか、そう言ってもらえると嬉しいです」

と言っていました。

夫に報告

帰宅するとお昼ご飯に食べる焼きそばを作っている最中でした。

一生懸命、野菜を切っている夫の横でミッションの運転練習の感想を述べました。

「なんだかさ〜帰りの車がオートマだと、運転が物足りなく感じたんだよね」

と、最後に調子に乗って言ったら

「なに、生意気いっとんの?」

と渋い顔をしながら、ホットプレートで焼きそばを炒めながら、汗だく状態の夫に言われました(笑)

「もう、ロードスターに乗っても大丈夫だと思う」

と何度も言ってアピールしてみました。

デミオがきたら、夫にデミオを5回貸したら、ロードスターを1回私に貸す

これでどうか?と提案もしてみました。(却下してきました)

もう教習所に行かなくてもいいかなぁ、と思っています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする