息子の保育園のお母さん達と会話をしていると、時たま車の話になります。
私がボソッと
「旦那はロードスターに乗ってます」
と言うと
「?」
と言う感じになって
「それって2人乗りの車ですよね?」
という話になって、私の車を指差して
「家族で移動する時はあの車(三菱のアイ)にみんな乗るんですか?」
とか、そんな感じになります。
必ず受ける質問は
「家族で移動する時はあの車(三菱のアイ)にみんなで乗るんですか?」
です。
なので
「そうですよ。でも、時たま旦那は旦那の車で、私と子どもは私の車で、つまり2台で行動する事もあります」
と言うと、一層
「?」
という感じになります。
このブログに時たま「家族持ち、ロードスター」とか「家族 ロードスター」などで検索してきてくれる人がいます。
やはり、どのようなカーライフなのか気になるのかな〜と思います。
車2台体制なら夫の車がロードスターでもそんなに困ることは無いのですが、もう1台の車はファミリーカーの方がいいかな〜と最近思ってます。
軽自動車で実家に帰省する時など荷物が入りきれない時もあります。
もうすぐロードスターのローンが終わります。
私の車はかれこれ10年ぐらい乗ってますので、そろそろ買い換えたいのです。
私の次の車どうしようかな〜と悩み中です。